あなたは海苔、毎日食べていますか?
日本の朝食といえば海苔は欠かせませんよね。
熱々のご飯をパリパリの海苔で巻いて頬張る、最高です。。
海苔はその美味しさやヘルシーさだけでなく、栄養価も高い食べ物として注目されています。
今回はそんな日本の代表的な食べ物「海苔」の栄養について調査をしていきたと思います。
また、海苔を食べ過ぎるとどうなってしまうのかについても調査していきますのでぜひ最後までご覧ください。
海苔とは?
海苔とは、食用として扱う藻類の総称です。
日本では古くから食されており、白米のおかずや江戸前寿司に使用されてきました。
海苔の歴史をたどっていけば、奈良時代初期に制作された「常陸国風土記」に海苔の記述がすでにあるようですよ。
ちなみに「のり」という言葉は元々、ヌルヌルを意味する「ぬる」から来ていると言われいます。
そして、私たちが普段よく目にする海苔は、藻類を薄く伸ばし、乾燥させた「板海苔」と言われるもので、乾燥をさせていない海苔は「生海苔」と言われています。
板海苔は黒っぽく、生海苔は鮮やかな緑色をしています。
海苔の産地としては、宮城県、千葉県、伊勢湾、瀬戸内海などなどです。
海苔の栄養は?
気になる海苔の栄養について、代表的なものをまとめてみました。
栄養素 | 主な効果 |
ビタミンA | 目や粘膜などの機能維持 |
ビタミンB12 | 神経、血液細胞を健康に保つ・貧血の予防 |
ビタミンB1&B2 | 神経、筋肉を健康に保つ・肌、毛髪を綺麗に保つ |
ビタミンC | メラニンを抑えてシミを防ぐ・美肌効果 |
鉄 | ヘモグロビンの主成分・貧血予防 |
カルシウム | 骨や歯を形成して強くする |
食物繊維 | 便秘予防・成人病予防 |
EPA | 悪玉コレステロールを減らす・中性脂肪を減らす |
タウリン | 悪玉コレステロールを減らす・脳疾患、心不全の予防 |
この他にも葉酸と言われるビタミンB群の栄養素が含まれており、女性に多い貧血の予防や胎児の正常な発達に必要だと言われいます。
ここまで見ただけで海苔が栄養たっぷりと言われる理由がわかりますね。
次は海苔に含まれるいくつかの栄養素について、海苔1枚(約3g)でどれくらいの栄養価を摂取することが可能なのか見ていきましょう。
栄養素 | 海苔1枚に含まれる栄養価 | 海苔1枚の栄養価に相当する他の食品 |
ビタミンA | 420IU | 玉子1個 |
ビタミンB1 | 0.03mg | 牛乳100cc |
鉄 | 0.4mg | 牛のレバー10g |
カルシウム | 12mg | 牛乳12g |
ぺらぺらの海苔たった一枚でここまでの栄養価が詰まっているのは驚きですよね。
これらの代表的な栄養素について言えば、海苔を一日に5枚も食べれば成人が一日に必要な栄養価を満たすことができてしまいます。
しかも、海苔1枚(3g)のカロリーは約6kcalなので、とってもヘルシーです。
栄養満点でヘルシー、しかも美味しい。
海苔はまさに日本が誇るスーパーフードと言っても良いでしょう。
海苔を食べ過ぎるとどうなる?
海苔はヘルシーで栄養満点の最高な食べ物です。
しかし、いくら体に良いものでも食べ過ぎは禁物です。
海苔を食べ過ぎるとどのような症状が出るのかまとめてみました。
海苔を食べ過ぎると出る症状
・腹痛、便秘、吐き気、胃痛、黒い便が出る
これらの症状は海苔に含まれる「食物繊維」が原因だとされています。
先ほども紹介したように海苔には豊富な食物繊維が含まれていますが、そのうちほとんどが「水溶性食物繊維」で、残りが「不溶性食物繊維」です。
水溶性の食物繊維に関しては平気なのですが、不溶性の食物繊維に関しては摂りすぎると腸の中で水分を吸収して膨張してしまうので、お腹が痛くなってしまいます。
また、体調が良くない時などは特に消化不良を起こしやすくなっているので、海苔が消化されず胃痛が起きたり黒い便が出たりしてしまいます。
お笑い芸人のニッチェ・江上さんも海苔を食べ過ぎたことにより消化不良を起こし、腹痛や嘔吐に襲われた経験があるそうです。
また、海苔に含まれるヨウ素を摂りすぎると甲状腺機能が低下すると言われています。
しかし、日本人は古来から海藻を多く食べてヨウ素を摂取してきたので、外国人に比べてヨウ素に対する耐性があると言われています。
これに対してはその真偽について医師の間で議論が行われているようですが、日本人が甲状腺の機能低下を起こしやすというデータはないので、常識的な範囲で海苔を食べるのであれば全く問題ないでしょう。
しかし、外国人はヨウ素に対する耐性があまりないとされているため、外国人に対して海苔を過剰にすすめるのはやめておいた方が良さそうです。
まとめ
今回は海苔の栄養と食べ過ぎによる症状についてご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
海苔はビタミン・ミネラル・食物繊維ほか多くの栄養素が詰まったスーパーフードでしたね。
あんなに薄い海苔一枚があれだけの栄養価を持っているのも驚きですし、ヘルシーで美味しいというところも最高な点です。
しかし、そんな海苔も食べ過ぎてしまうと腹痛や吐き気に襲われる可能性があります。
何事もやり過ぎは良くないということですね。
食べ過ぎにはくれぐれも注意しながら「健康海苔ライフ」を楽しみましょう!